グラス・ア・ラ・カルト
草花をあしらったブローチや、コースターなど、ニードルフェルトの雑貨小物が並びます。 着物のハギレや糸なども少し。 http://yurinoko.pya.jp/
手織りの作品の他に、色がキレイでとってあった手縫い糸や、 買ったものの使わなかったり半端に残ってしまったボタンやビーズなど、こまごましたものなど。(どれも少しずつですが) それと、刺し子生地(豊橋、太田織布工場さんの生地です)で作った、鍋つかみ(コースター代わりにも)を いくつか出せたらいいなぁと考えています。(いくつ作れるのやら?ですけど)
玄米工房こだわりの、アイちゃんの「シフォンケーキ」(米油を使用) マキちゃんの、普通のあんぱんの他に 春限定のよもぎあんぱん、さくらあんぱん(発芽玄米粉入り) アイちゃんのパッチワークのバッグ無農薬米分づき米など http://genmaikohbou.ko-me.com/
ガラスの壁掛け一輪挿しや茶色のフラワーベース/ ガラス付きのキャンドルフォルダー/ 写真には入っていませんが、その他フラワーベースや一輪挿しなど出展予定です!
今年も「Bambi Pane」さんの、手作り天然酵母のカンパーニュを販売! 300円/ハーフサイズ(10個限定)
今のところ麻の服を予定しています 洗ったりアイロン掛けしたりと、ボチボチ準備中ですよ〜
・15センチキャセロール 未使用 ・16センチ フラン皿 未使用
美味しいカレーで評判の「SUNDAY SPICE」さんは、当日どんなカレーが登場するか、お楽しみに。チャイもあるかと思いますよ。
自家焙煎コーヒーとケーキを販売していただきます。
かれこれ5.6回は放出してるのに、あるんですよ(笑) 今回の目玉は・・・ 「アジアの籠」約48cm(丸)×46cm(H) 写真には入れてませんが、名古屋帯/GLOBAL-PRO の包丁(21cm)等