Christmas in the warehouse

『蔵の中ギャラリー』12月の企画展 -蔵の中のあたたかなモノたち- Photo Gallery を更新しました。

December gift

昨日、次男からお菓子のギフトボックスが届いた。 名古屋でレストランを営んでいる知り合いのお店のお菓子で、メインののシュトーレン、私の歯でも食べられるビスコッティ、レモンのパウンドケーキやクッキー、そして無花果のジャムにジ...

Sora's eternal rest

夜中に一度、トイレで寝ているソラを確認すると、ゆっくり呼吸していた。 4時前に起床してソラを見ると、寝ている場所が変わっていて、抱き上げて段ボールベッドに移す。 何度か痙攣をしつつも、声を掛けると一度だけ頭を持ち上げたけ...

Salad with semi-dry tomato and

今朝は、セミドライトマト入りサラダと 『かぜのように はなのように』さんのルルロッソのチャパタに、カボチャ、葡萄

Garden in March of 2018

冬のあいだ閑散としていたベランダが、次々と新芽が吹く季節を迎えて、果樹や植物の世話に暇がありません。 果樹の方は、ブラックベリーに続いて葡萄やイチジクも、新梢が動き出しました。 . 居間から望むベランダの室外機側は、ハツ...
Art Exhibition.Event
Christmas in the warehouse
Tea time
December gift
Cat, Sora
Sora's eternal rest
This morning
Salad with semi-dry tomato and
Verandah & Kitchen garden
Garden in March of 2018

This morning... 

料理を作るのは苦手だけど、朝食だけは彩り優先の撮る楽しみをも味わう日々。

About me

Hi to everyone.
I am share-gaki !

Established in October 2000 as a photo magazine to enjoy a simple and comfortable life. シンプルで心地よい暮らしを愉しむ日々のフォトマガジンとして2000年10月開設。

Read more

Work

In 2020, the challenges are to change the design of the client site as needed and to develop webmasters who will lead to the next generation.


Production site
Webmaster Course Site

Bird watching

There are Zosterops japonicus again this year

PCデスクの辺りまで入る陽射しを遮るカーテンの向こうで、バードウォッチングのミミ。   11月中頃にメジロの鳴き声を聞いたので、半分に切ったミカンをバードフィーダー代わりの釣り鉢に置いて2週間余り。 今日はじめ…

Continue reading
Tea time

December gift

昨日、次男からお菓子のギフトボックスが届いた。 名古屋でレストランを営んでいる知り合いのお店のお菓子で、メインののシュトーレン、私の歯でも食べられるビスコッティ、レモンのパウンドケーキやクッキー、そして無花果のジャムにジ…

Continue reading
Lunch

Soybean and burdock keema curry

蒸し大豆があったのを思い出して、冷蔵庫の残り物の牛蒡と椎茸とで、キーマカレーを作る。 もち麦とキヌアをたっぷり入れたご飯が炊きあがり、ボイルしたケール、玉ねぎのマリネ、ベビーリーフ、彩りにシナノゴールドも添えて、ランチタ…

Continue reading
My Dear Life

Drainage pipe repair work

2週間ほど前のこと、浴槽の風呂蓋の上に、何かが落ちてるのに気が付いた。 その上を見ると、上階からの排水管Uトラップのボルト周辺の錆が酷くなって剥がれ落ち、水滴も落ちてきていた。 長い事空き家だった上階に、あらたな住人が引…

Continue reading