プランターのセルバチコが、そろそろ使えるくらいに育ちました。 パセリはやっと、ギザギザの葉がこんもりしてきたけど、まだとうぶん時間がかかりそう。 3種類のイチジク全てを収穫し終えたはずが、アーティナの枝の先端部分で実が膨らみ始めました。 他のイチジクほどには枝が伸びないアーティナは、コンパクト仕立て向きで、小さな果実(南高梅のL~LLサイズくらい)ながら、甘くておいしい品種です。 最盛期を過ぎた露地栽培のイチジクがリーズナブル(JA)になったので、1パック購入した熟れ過ぎ気味のドーフィンをジャムに。 レモン果汁も入れたからか、きれいな色のジャムになりました。