『蔵酒なつめ』さんの企画第三弾は、スタッフが作る家庭料理で忘年会をテーマに、メニューとタイムスケジュールなどをプランし、昨日は買い出しで、いよいよ本日開催。
スタッフさんも私達も初めての経験でして、3班に分けて調理を分担し、私とAさんは記録の撮影しながらスタッフさんのサポートしました。
メニューは・・・
グラスオードブル
豆腐クリームのディップ2種+プレーンクラッカー
いぶりがっこのピンチョス(いぶりがっこ・きゅうり・クリームチーズ・胡桃)
鶏と野菜のサラダ
ローストビーフ 三ケ日みかんのソース
鯛ときゅうりのきゅうり和え
イカと里芋の煮もの
芋ご飯
鰯のつみれ汁
三ケ日みかんのゼリー
※その他一品(揚げ物)
どなたも初トライながら、思いのほか美味しかった豆腐クリームのティップ。
いぶりがっこのピンチョスは、『蔵酒なつめ』さんの店舗で販売している「いぶりがっこ」とキュウリを斜めの薄切りし(楊枝で止められるくらい)クリームチーズと胡桃をサンドしたもので、簡単なうえに好評でした。
鰯のつみれを買うつもりだったけど、予算を抑えるために鰯を仕入れました。
三枚におろしてもらった鰯を、今朝に下準備しましたが、皮を引く作業に時間を取られ、身をザクザクと切って叩き、調味料を入れて練り込み終わるまで1時間余り。
会場での調理で「蔵茶房なつめ」のスタッフさんが作ったつみれの、大きさもつややかさも見事な仕上がりに、息子たちの幼稚園時代に夢中になって作っていたピカピカの土団子を思い出して聞いてみたら、スタッフさんも同じでした。
下準備も含めて14人分の作業は手間がかかりましたが、くさ味が無くふっくりした、とても美味しい鰯のつみれ汁でした。
参考レシピ(さでんかんさん伝授)
材料:イワシ(1人分1尾)・おろし生姜(大匙3)・味噌(大匙3)小麦(つなぎに大匙3弱)・大根・人参・新牛蒡
昆布・鰹節・醤油(2種)・味醂・・・薬味に青ネギ(刻んでおく)・柚子皮
作り方:1出汁を引いて取り掛かる
皮を引いた鰯を細かく切って叩いてすり合わせ、おろし生姜・青ネギ・小麦と隠し味にお味噌を入れ、よく練り込んで団子を作る
昆布と鰹節で出汁を引き、調味料、大根と人参、新牛蒡を入れ、つみれも入れてアクを取る
薬味に青ネギと柚子を添える(出来次第サービスする)