昨日の午後は、碧南の白竹木材さんにてレクチャー兼打ち合わせがあり、その前に安城の『花と器・野むら』さんへ寄ることにした。
10時に家を出て、ホームセンターで買い物を済ませ、国道23号線の豊川放水路先左折した所で渋滞に遭遇した。
少しは動くものの、ほとんどの車が信号のある交差点でうターンしていた。
サイレンを鳴らしたパトカーが後ろから来て、先へと走っていったので、きっと23号線バイパスと交わる交差点で事故でもあって通れないかもと思い、右折して御津へのルートを走った。(2代の女性運転の右折乗用車と、直進のトレーラーとの事故だと、お昼のニュースで報じていた)
蒲郡の入り口に着いたのが11時近かったので、30分ほどのロス。
247号線の蒲郡まで伸びたインターから知立バイパスに乗ったら、ここでも西尾の手前から岡崎までノロノロ状態。
この区間の迂回ルートを走る自信がないので、仕方なく流れに沿ったけど、一つ手前のインターで降りてしまったので、なお時間がかかってしまって、『野むら』さんに着いたのは12時半をまわっていた。
予定よりも1時間オーバーしたので、30分ほどの珈琲ブレイク。
『野むら』さんも、安城の野良猫TNRに携わるようになったそうで、お店にも保護した子猫がいた。
チャトランよりも明るい毛色の茶トラの子猫は、猫ウイルス性の風邪がひどい状態で保護されたので、右目が侵されて失明だとか。
赤っぽい膜に覆われたようなつぶらな目の子猫は、とても人懐っこくて甘えん坊で、ケージの中から「遊んで~」といってる。
ケージから出た子猫は、野むらさんに甘える仕草が可愛いのなんの。
甘えて擦りよってくる仔猫は、文句なしにかわゆい。
2か月の男の子で、里親さんを募集しているので、我はと思われる方は、ぜひご連絡を!
後ろ髪引かれながらも、碧南へと向かった。
12号線から高浜へ向かうルートから産業道路へと走って明石インターで降りるつもりが、見過ごしてしまい、一つ先の碧インターで降りて、予定の時間ぎりぎりに白竹木材さんへ着いた。
社長さんのTさんに同乗させてもらい、まずは衣浦木材市場さんへ。
すでにFacebook を始められていて、イベントの案内を呟いたら、思いがけず多くの一般人の参加があったそうで、ブログとの連動についてのお話だったけど、ブログにはすでにFBのリンクが張ってあり、ブログを更新すると、FBに反映される機能も活用されていた。
私の方ではブログにFBの「いいね」欄を貼っておいたので、レクチャーの必要もなく終わった。
次は白竹さんでお二人のスタッフに、Wordpress で構築中の、ブログの部分をレクチャーをした。
ブログのファイルはインフォメーションと名付け、それぞれの部門の方が、お知らせなどの情報を更新するもので、実際に入力していただいた。
WordPress への移行は、FTTPで更新していたのを、タグなどの知識がない方でも更新できるようにとのご希望で、スマホ対応も条件の一つだった。
PC、ノードパッド、スマホでレイアウトが変わる可変幅の機能をもったテンプレートをカスタマイズで、1/3ほどのファイルを移し替えたものの、まだトップページが未完ながら、トップはアプリ形式のメニューをと考えてもいる。
2時間ほどでレクチャーが終わり、夕方からの打ち合わせまでに時間があったので、教えたもらった碧南の図書館で過ごした。
最近の図書館は様変わりしていて、建築物としても興味深く、ラウンドスケープにも力を入れている。
自称図書館フェチの友人によると、足を運んだ県内の図書館のうち、豊田・岡崎・田原がお勧めだったが、碧南の図書館も、円形のエントランス兼中庭を囲んだ複合施設の一角で、川に見立てた水路の音と水面の輝きが心地よかった。
図書館には、ホテルのロビーのようなスペースや、座敷コーナーもあって、本を読んだり見たりしながら寛げる環境作りがいい。
びっくりしたのは、絵画や書の貸し出しもあったことで、お気に入りのロートレックのポスターを居間の壁にかけてみるのも悪くないなぁと思った。
一時間ほどで切り上げて、三重県からいらしたOさんとの打ち合わせに、白竹さんへ戻った。
Tさんが、なんと解析弁当を用意してくださったので、ありがたくご馳走になった。
以前は料理屋さんだったのが、今は仕出しだけになったというお店のお重は、新鮮な魚のお刺身や焼き物、煮物、揚げ物など、どれもが美味しく、至福とともに味わった。
白竹さんとの打ち合わせは、いつも魚の美味しいところに連れて行ってくださって、感謝の念に堪えない。
打ち合わせの方は、民家再生協会・東海地区の活動内容をHPでアピールしていこうというもので、こちらもスマホ対応とのこと。
ソーシャルメディアやIT機器の機能に詳しいOさんから意向を伺い、サーバーがなくても利用できるブログを借りて構築することにした。
白竹さんのHP移行作業を7月いっぱいで終え、8月から素材などをやりとりしつつ煮詰めていく流れになりそう。
まだ梅雨明け宣言はないものの、セミ時雨が始まったので、昨日から梅を干し始めた。
カッと照り付けるような日差しではないので、乾き方が浅いけど、日をかけて色づかせようと思う。