PCデスクの向きを、寝室側からキッチン側へと変え、観葉植物の配置も変えて、心機一転。
約2年に一度、「通販生活」でミーレの集塵袋を注文しますが、今回は浄水器C-1のカートリッジも注文しました。
4人家族なら2年位で交換らしいですのですが、けっこうな価格なので、ついつい後回しになっていて、なんと4年目の交換でした。
主に猫トイレ周りや車内の掃除に使っていたマキタのクリーナ(10年近く使用)も、電池の寿命が尽きて1ヵ月ほど過ぎたのですが、あれば便利だけど無くても済みそう。
快適な暮らしのための道具は、必要不可欠なものと、あれば助かるものの二通りあり、家電で言うと洗濯機・掃除機・冷蔵庫は、我が家の「三種の神器」で、扇風機、ドライヤーやPCは、それらに続くもの。
あれば便利のコーヒーミル・簡易型オーブン・ブレンダー・、年初めに購入した空気清浄機(置き台をDIY)。
CDプレイヤーとエレクトーン、TVモニター(息子のお下がり)は、いまやインテリアになっています。
壊れた洗濯機をAmazon で購入して、設置は自分でしたことを以前にも書きました。
重いのを除けば、アースを繋ぐだけでしたが、PC の前に居ることが長いだけに電磁波のことが気になってたのを思い出しました。
電磁波を除去するエルマクリーンは高価なので、他の方法を調べたら、アースを取ればいいとのこと。
今更ではありますが、さっそく取り掛かりました。
アースが取れるコンセントは、冷蔵庫の背面とエレクトーンを置いてる所に有り(他に洗濯機の3か所のみ)、一番近いエレクトーンの所(高さ1.2m)から引っぱることにして、3m の延長3P タップ、PC 本体やディスプレイ用の3P アダプターと、キッチン⇔居間の敷居に沿わすため、ケーブルカバーも注文しました。
これまで寝室の窓側にしかないコンセントから、5m の延長コードに延長タップを繋いでいたので、タップでスイッチを切っても、へッドボードを通過する延長コードから磁場が発生していたことになります。
ついでに冷蔵庫(もともとアース線は着いてなかった)も、壊れた洗濯機のアース線を外し、冷蔵庫に繋いでアースを取りました。
鈍感な体質なので、電磁波や待機電力を抑えても変化を感じませんが、気分的にスッキリしました。
エレクトーンのこの部分にミミが乗るので、コンセントを外されないようトゲものを置いて対策