糖尿病のキャットフードに変えて2日目。
体重4キロを切ったチャイだと、一日たった65g(これでも痩せているから多め)。今までの半分以下なので、あっという間に平らげてしまい、四六時中ひもじい思いをしてる感じ。
糖を分解する能力が低下してるから、量を減らして回数を増やすのがいいとのことなので、5時間ごとに4回だったのを、朝4時スタートのあと、3時間おきに10gで一日6回、4時と16時は経口薬入り・・・に変更した。
チャイ用のドライフードは粒が大き目で、10gって、大匙1敗くらい。今までのように、他の猫の残り物を探すので、10gの中から5粒を、サプライズのように他の器に入れておいた。
もちろん、お付き合いでミミやメグも量を減らしたので、いつも残していたのを、少ないから完食!

ただ、血糖値を下げるための食事制限だけど、本来必要なカロリーを摂れるのだろうか、と心配になる。
インシュリン能力ではなく、経口薬でもなく、フードの必要量が少ないために体重が減るなら、もっと回数を増やしてみようか。