早朝に視聴した動画のアップロード5時間後での再生数が1万台だった【報ステ】13歳のバイオリニストが成し遂げた“音楽界最高の栄誉” ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 定期演奏会ソリスト HIMARIの挑戦に独占密着【Berlin Philharmonic】が、お昼過ぎにはなんと30万回余り再生されていて、今やや世界的なバイオリニストのHIMARIさん。
それもそのはず、昨夜にテレビ朝日「報道ステーション」で放映されたそうな。
お時間のある時に、ぜひ視聴されたし。
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団でのデジタルコンサートが、You Tube に出ることはないだろうと思い、実は昨日、登録した。
技術的なことはもちろん、力強くもあり、繊細な音色の演奏に引き込まれて、何度も聴いていた。
こちらの登録者数もきっと多いのではなかろうか。
「HIMARIとヴァイグレがヴィエニャフスキのヴァイオリン協奏曲で共演」
HIMARIさんの演奏動画は、You Tube にたくさんアップされており、私も再生リストを作っている。
中でも、まだ幼さを残したひたむきさと、息継ぎの愛らしさに癒される(ピアノ伴奏はお父さん)
「Himari YOSHIMURA – 7 yo Japan – 1st Grand Prize – International Grumiaux Competition 2019 – Paganini」
再生回数では群を抜いて多い
「Химари Йошимура. I тур. Струнные инструменты / XX Международный конкурс юных музыкантов Щелкунчик」
でのツィゴイネルワイゼン。
モントリオールでのコンクール「Mini Violini 2023 – Récital | Recital – Himari」
のカルメンをストラディヴァリウスで演奏していて、美しく、つやのある音色が素晴らしい。