Atelier visit
2025/02/16
【 DIYに先駆けて訪問 】 食事は、PC台の脇に小さな丸いティーブルを置いてする。 息子が帰省すると、そのティーブルに75cm 角の板を乗せてPC台と並べて食卓にする。 長いこと続けてきた、そんなスタイルを、息子の帰省…
Continue readingCategory
【 DIYに先駆けて訪問 】 食事は、PC台の脇に小さな丸いティーブルを置いてする。 息子が帰省すると、そのティーブルに75cm 角の板を乗せてPC台と並べて食卓にする。 長いこと続けてきた、そんなスタイルを、息子の帰省…
Continue reading昨日の日中が暖かかったぶん、部屋の中はさして気温が下がらず、今朝4時前でも室温は22℃。 ところが、起きてすぐ、地域猫の餌やりで外に出たら、いきなり最低気温が7℃(外気温は10℃だった)も下がったところへ木枯らし2番の冷…
Continue reading今朝は、長袖を重ね着してても肌寒いくらいだった。 ところが日中になると、気温が上昇して、ベランダではなんと33度! 真夏のようでも空気が乾燥してるので、不快ではない。 今日は、絨毯を敷いて、籐椅子からソファに替えての衣替…
Continue readingベッドサイドに置いた小さなサンスベリアを、チャイに囓られてしまったので、濃緑に流れるような白い点が、銀河のようにも見えるサボテンに変えた。 後ろに立てかけた本を、赤い表紙のに変えて、サボテンとのコントラストをインテリアに…
Continue reading木製の鉢スタンド(Nさん作)に入れているセロームは、洋室の窓際が居心地いいのか、逞しく育っている。 観葉植物の栽培に、土ではなくハイドロボールを使う方法もあって、それで植え替えを検討していたら、動画でベラボンの良さを知り…
Continue reading