Favorite lithograph
2020/02/29
墨と柿渋のような色彩に一目惚れしたリトグラフは、インテリアコーディネーター時代に、竣工した寿司屋さんの撮影で使う絵画を探していた時の出逢いもの。
Continue readingCategory
墨と柿渋のような色彩に一目惚れしたリトグラフは、インテリアコーディネーター時代に、竣工した寿司屋さんの撮影で使う絵画を探していた時の出逢いもの。
Continue reading写真を整理してたら、10数年前に担当したオープンハウスでのコーディネートが出てきました。 オープンハウスのたびに、我が家のインテリアを総動員しつつ、足りないものは買い足したりするも限りがあって、この頃からアトリエ創作室の…
Continue reading新月の頃に植替えのベランダの果樹や花木のうち、ブラックベリーと夏椿が済んだだけで、イチジクと紫陽花が、TMR で手付かずで、やっと今日、午後からする心づもりでした。 ところが、「本棚を東面にしたら・・・」の空想が止まらず…
Continue reading『garage』にて開催中の、坂東さんの個展に行ってきました。 実は、昨年の「Eiffel」展覧会での作品を観たときから、我が家のアジアのお供物台に合わせて作っていただこうと構想を練っていたもので、オーダーした R…
Continue reading今朝は長袖のTシャツの上に、もう一枚羽織ったほど冷えて、籐椅子の上では、ソラとメグが一緒に寝ていました。 週間天気予報でも、しばらく最低気温が下がるようなので、居間の籐敷物に掃除機をかけ、さっと拭いてから絨毯を敷き、椅子…
Continue reading