Category

DIY

DIY

DIY

洗面台の横にしつらえた吊り棚に着替え用のバスケットを入れてたのだけど、冬物はかさばって入りきらないので、桐の集成材で引き出しを造った。 手前側に貼る見付けの薄板をネットで探してたら、5mm 厚でもって、幅と長さも注文通り…

Continue reading
DIY, My Dear Life

午後から、HP「Peace Maman Japan」の構築に勤しんだ。 9月から忍者ブログのシステムが変わり、WordPress のような使い勝手になったら、1ページ書いてはレイアウトを確認して修正する・・・その繰り返し…

Continue reading
DIY, My Dear Life

DIY

10数年ほど前に手に入れた、古くて小さな重箱に調味料を入れて、ガス台の前に置いている。 箱に入れておくと、万が一液垂れしても気にならないし、掃除をする時の移動が楽で重宝している。 横幅がガス栓までのサイズだったら、もっと…

Continue reading
DIY, My Dear Life

Ventilation fan hood

今住んでる団地は、入居者が用意するものが幾つかあった。 網戸、浴槽とボイラー、湯沸かし器・ガスコンロ、台所のレンジフードや換気扇もで、必要不可欠なだけに、設備機器類はガス会社から、網戸やレンジフードは、入居の際に回ってく…

Continue reading
DIY, Interior, My Dear Life

Slatted wood Bed 

MUJIのマットレスベッドを、ダニ対策としてカバーリングをめくって、周囲に側板を張って塗装したのが一年前。 スプリングの上に薄手のマットレスを置いてたけど体が沈み込むので、年明けた1月、ベッドの幅にカットしたスノコを置い…

Continue reading