Cerasus speciosa
2024/03/20
【 オオシマザクラ 】 緑地公園の大木・オオシマザクラが、一昨日の月曜から蕾がほころび始めた。 葉も一緒に吹く桜で、まだ一分咲きにも満たないが、咲き終わるまでの経過が、この季節ならではのウォーキングの楽しみ。
Continue readingCategory
【 オオシマザクラ 】 緑地公園の大木・オオシマザクラが、一昨日の月曜から蕾がほころび始めた。 葉も一緒に吹く桜で、まだ一分咲きにも満たないが、咲き終わるまでの経過が、この季節ならではのウォーキングの楽しみ。
Continue reading【 芽吹きの3月 】 ベランダでは、一番乗りのブラックベリーが新葉を吹いて、キウイの梢も膨らんできた。 スナップエンドウの花も、次々と咲いている。
Continue reading12月とは思えないような陽気が続いたけど、今朝4時過ぎの室温は15℃ちょっとで、冬が戻ってきた。 厚手のカーディガンを羽織り、羽毛のひざ掛けを腰に巻けば凌げたが、木曜からの冬至寒波は、もっと冷え込むそうで、いよいよストー…
Continue readingウォーキングの帰りに、Oさんが育てたコスモスをカメラに収めた。 風に揺れて、ピントが合ったのは下の2枚だけで、曇り空の朝は肌寒くて、初冬のような一日の始まり。
Continue reading