Today
2022/11/18
次郎柿の干し柿が仕上がり、吊るした紐を外して冷蔵庫に保存。 例年の半分くらいの数でもって、時々味見をしたり、お裾分けをしたりで、大鉢に入るくらいの量だけど、我が家の小さい冷蔵庫だと、このくらいが適量かも。 固くなった干し…
Continue readingCategory
次郎柿の干し柿が仕上がり、吊るした紐を外して冷蔵庫に保存。 例年の半分くらいの数でもって、時々味見をしたり、お裾分けをしたりで、大鉢に入るくらいの量だけど、我が家の小さい冷蔵庫だと、このくらいが適量かも。 固くなった干し…
Continue readingベランダで鉢栽培してた頃は、ひ弱で花も付かなかったのに、地に根付くと逞しく育つようで、生垣沿いの地におろして3年目の 杜鵑草 (ほととぎす)に、びっしり付いた花が咲き始めた。
Continue reading10年ほど前に苔盆栽を始めた時は、白雪芥子を植えてたのが、5.6年後に白雪芥子が耐えてしまい、代わりに出てきたのがシダの仲間だった。
Continue reading