Category
苔鉢から、絶えたと思っていた白雪芥子が、しかも花芽まで出てきました。 紫陽花やブラックベリー、葡萄も競うように芽吹き、植替えの時にコガネムシの幼虫がゴロゴロ出てきて、毛細根がなかった無花果も新芽が膨らんで、ホッ。
Continue reading2月初めには準備をしていた植替えを、今朝やっと取り掛かりました。 まずはシダで、一回り大きい鉢へ植え替え。 無花果はビオレ・ソリエスだけで、ノコギリを鉢の縁から入れてぐるりと一周して土を出しつつ抜くと、なんと何匹ものコガ…
Continue readingベランダの大きな葡萄の鉢にツル性スミレをグランドカバーにしていて、そこへ集合住宅の北側に自生していた草の一株を、仲間入りさせました。 カキドオシに似た草で検索すると、葉と花の特徴から「ツタバウンラン」のようです。 ただ、…
Continue reading