With peanut butter toast
2024/07/15
栄養価のあるナッツ類は好きでも、固いピーナッツやアーモンドはパスだけど、ピーナッツバターならと、加糖無しで粒々感もある有機のピーナッツバターのトーストにして、ゆで卵とキウイのサラダも添えて、モーニング。 昨夜は、ベランダ…
Continue readingCategory
栄養価のあるナッツ類は好きでも、固いピーナッツやアーモンドはパスだけど、ピーナッツバターならと、加糖無しで粒々感もある有機のピーナッツバターのトーストにして、ゆで卵とキウイのサラダも添えて、モーニング。 昨夜は、ベランダ…
Continue reading一粒の巨峰が色づき始めた。 昨年のブログを見返すと、7月初めには色づき始めていたので、早くも遅くもなく、月末週くらいには、収穫できるのかもしれません。
Continue reading年老いても不自由なく食生活をおくるために、健康な歯がどれだけ大切かを遅まきながら実感した私は、すでに入れ歯が無いと噛みづらくなっている。 怪我をしても、風邪をひいても、お腹をこわしたりしても、時期が来れば治るけど、歯だけ…
Continue reading小豆の栄養価もあって、小腹が空いたときのおやつに、小豆を煮るのが毎週のルーティンになっている。 水洗いしてすぐ煮ると時間が掛かるけど、水に一晩浸しておけば、25分ほどで柔らかく煮える。 煮こぼさず、塩も甘味料もなしで、食…
Continue reading