Prunus speciosa in full bloom
【 満開のオオシマザクラ 】 気温が上がり、湿度もで、 雨続きで、ウォーキングを休んでいる間に、緑地公園のオオヤマザクラが満開を迎えていた。 ソメイヨシノは、やっと咲き始めたようで、まだ一部先にも満たない。 幼稚園の古木…
Continue readingEstablished in October 2000 as a photo magazine to enjoy a simple and comfortable life. シンプルで心地よい暮らしを愉しむ日々のフォトマガジンとして2000年10月開設。
Read more
In 2020, the challenges are to change the design of the client site as needed and to develop webmasters who will lead to the next generation.
Production site
Webmaster Course Site
【 満開のオオシマザクラ 】 気温が上がり、湿度もで、 雨続きで、ウォーキングを休んでいる間に、緑地公園のオオヤマザクラが満開を迎えていた。 ソメイヨシノは、やっと咲き始めたようで、まだ一部先にも満たない。 幼稚園の古木…
Continue reading菜種梅雨が続いて肌寒く、それでも日中は着るもので凌ぎつつ、手袋をはめてPCに向かっている。 今朝は、近くのスーパー『オークワ』で購入したチャバタ・・・といっても、草履のようにペチャンコではなく、シュークリームの皮みたいに…
Continue reading【 浄水器 】 約20年使ってきた浄水器・C-1 (7.5t タイプ)は、通常1年半でカートリッジを交換するのを、我が家での使う水量は少ないので、3年位で交換してた。(トップに交換時期の表示有り) 2年ほど前の交換時期に…
Continue reading小粒の納豆をピザトーストにしてモーニング。 今日のサラダにはキウイを入れて、ベランダの赤水菜をトッピング。 栄養価の高い納豆は、単独、もしくはご飯と一緒に食べるのが苦手で、買い物リストに載ることが少ない。 使うとしたら、…
Continue readingブラジル サクラブルボンを焙煎。 一回目の焙煎は、1ハゼからすぐに2ハゼになったのに気が付かなくて、フルシティローストよりも、ちょっと深めの焙煎となり、火からおろした後は、いつまでも煙が途切れなかった。 焙煎しながら、豆…
Continue reading