What you should have is a friend
ベッドを居間の窓辺へ移して3年目になる。 北側の和室を思うと、夏の夜は涼しい南風が入るし、冬は暖かい(2℃違う)という快適な睡眠を体感している。 トコジラミ対策のスノコベッド替えで、観葉植物を置く予定だった花台(猫たちに…
Continue readingEstablished in October 2000 as a photo magazine to enjoy a simple and comfortable life. シンプルで心地よい暮らしを愉しむ日々のフォトマガジンとして2000年10月開設。
Read more
In 2020, the challenges are to change the design of the client site as needed and to develop webmasters who will lead to the next generation.
Production site
Webmaster Course Site
ベッドを居間の窓辺へ移して3年目になる。 北側の和室を思うと、夏の夜は涼しい南風が入るし、冬は暖かい(2℃違う)という快適な睡眠を体感している。 トコジラミ対策のスノコベッド替えで、観葉植物を置く予定だった花台(猫たちに…
Continue reading『蔵の中ギャラリー』12月の企画展 -蔵の中のあたたかなモノたち- Photo Gallery を更新しました。
Continue readingPCデスクの辺りまで入る陽射しを遮るカーテンの向こうで、バードウォッチングのミミ。 11月中頃にメジロの鳴き声を聞いたので、半分に切ったミカンをバードフィーダー代わりの釣り鉢に置いて2週間余り。 今日はじめ…
Continue reading昨日、次男からお菓子のギフトボックスが届いた。 名古屋でレストランを営んでいる知り合いのお店のお菓子で、メインののシュトーレン、私の歯でも食べられるビスコッティ、レモンのパウンドケーキやクッキー、そして無花果のジャムにジ…
Continue reading蒸し大豆があったのを思い出して、冷蔵庫の残り物の牛蒡と椎茸とで、キーマカレーを作る。 もち麦とキヌアをたっぷり入れたご飯が炊きあがり、ボイルしたケール、玉ねぎのマリネ、ベビーリーフ、彩りにシナノゴールドも添えて、ランチタ…
Continue reading