MÉRCY'S books & postcards
豊橋市南小池町 69 / TEL:0532-39-8903 / closed:tuesday
URL:http://www.mercys.co/(アクセス・イベント情報などはこちらで)

10時〜11時はモーニングタイム。
飲み物代金にプラスして、トーストプレートやマフィンプレートが選べます。
11時からのランチタイムはサンドイッチが数種で、ボリューム有り。
食欲をそそる焼き菓子やケーキもあって、午後のティタイムにおすすめ。
平積みの雑誌等はテーブル席で見ることができるので、本やポストカードを探しがてらに、ゆっくり過ごせるのは嬉しいものです。
歩いても行ける距離なので、時にはお散歩カフェを愉しんでおります。

|
漫画や週刊誌、ベストセラーなどの、いわゆる“売れる本”ではなく、“置きたい本を”のコンセプトを貫いた、足助の『マンリン書店』がブックカフェとしてリニューアルオープンしたとき、
近くだったらどんなにいいかと思ってた矢先、
国道259号線と並行した愛知大学裏手の道(抜け道で知られる)と豊橋環状線(502号線)が交差する角にオープン(2012年11月)した『MERCY'S books & postcards』さんのことを、アトリエ創作室の中西さんから聞きました。
本とポストカードを備えたお洒落なカフェで、建築・インテリア・デザイン・料理・アート・写真・ファッション・暮らしのこと・文庫本・・・などなど、オーナーさんの感性でセレクトされた、いろんなジャンルの本は、
どれも手に取りたくなるものばかり。
ことグラフィック的な本が好きな私にとって、洋書を手にとって見れるのは願ってもないことで、
本のギフトパッケージも、店内のインテリアセンスにも、暮らしのヒントや刺激をいただくことも。
また、大小のテーブルそれぞれの世界があり、どこに座ろうかという楽しみとともに、リビングで寛いでいるような心地良さも魅力になっています。


|